やばいよママ!
2004年5月13日こんなん見つけました。
『FIAT Trepiuno』 ↓
http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=461816
本来FIAT500好きのおいらには刺激が強すぎます。
まだモーターショーに出てるだけなのでデザインなどの
大幅な変更があるでしょうがこれが日本で発売されれば
勢いで買っちゃいそうです。
自分が乗るには可愛い過ぎなので未来の奥様にプレゼント・・・(ぉ
何ですって・・・?
こんなの乗りたくない・・・??
高性能スポーツカーが好みですか・・・。汗
そうですか・・・・。涙
PS、
kenziさんリンクありがと〜!
おいらが初めて中位に進出した時
kenziさんのオリの仕事っぷりに職人魂を感じたのは懐かしい思い出です。
『FIAT Trepiuno』 ↓
http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=461816
本来FIAT500好きのおいらには刺激が強すぎます。
まだモーターショーに出てるだけなのでデザインなどの
大幅な変更があるでしょうがこれが日本で発売されれば
勢いで買っちゃいそうです。
自分が乗るには可愛い過ぎなので未来の奥様にプレゼント・・・(ぉ
何ですって・・・?
こんなの乗りたくない・・・??
高性能スポーツカーが好みですか・・・。汗
そうですか・・・・。涙
PS、
kenziさんリンクありがと〜!
おいらが初めて中位に進出した時
kenziさんのオリの仕事っぷりに職人魂を感じたのは懐かしい思い出です。
windows入れ直そっかな
2004年5月10日いよいよおいらのボロMeが悲鳴を上げています。
入れ直せば少しは回復するかな?っと
淡い期待を持ってます。
今夜辺りやるかなぁ・・
おいらの数時間が無駄になりませんように。(祈
入れ直せば少しは回復するかな?っと
淡い期待を持ってます。
今夜辺りやるかなぁ・・
おいらの数時間が無駄になりませんように。(祈
さてさて
2004年5月7日-リアル-
なにやらパルさが魅力的
なお金の使い方をしてらっしゃるようで(w
おいらも負けずに何かしたいわけですが
やりたい事がいっぱいで何から手を付けるかなぁ・・・
車種:MARCH K12
1.シート交換
レカロSR-4、SR-3、のどっちかで行く予定
なにせ純正はひどい物がついてます(;;
現在オークションで検索中。
連れが事故ったインテを廃車にしなかったのでアテが外れましたとさ(ぉ
2.足回り
走行25000kmを超え、そろそろ純正にヘタリを感じるこの頃。
この前彼女を横に乗っけたら「なんかロール増えてない?」
と痛い突っ込みが来ました!
ハイ、仰る通りでございます(;;
nismoのサーキット用は日常使用で硬すぎっぽいので却下。
今のところインパルがいいかな。
3.オーディオとスピーカー交換
これまた純正の音が酷く、長く聞いてると頭が痛くなります(ナゾ
音の好みではALPINEなのですが
デザインがマッチしないので悩んでます。
4.タワーバー装着
ちょっと激しい走りをするとボディーがたわみます。
この車で走るのは間違いなのか?
いや、そんな事はない!タイヤが4つ着いてたら何とかなる(嘘
んーかなりお金かかるなぁ(汗
まぁ正直、走る車に買い換えたいんだけど予算の都合で却下。
マーチ君をより速く、可愛く?仕上げていくつもりであります。
なにやらパルさが魅力的
なお金の使い方をしてらっしゃるようで(w
おいらも負けずに何かしたいわけですが
やりたい事がいっぱいで何から手を付けるかなぁ・・・
車種:MARCH K12
1.シート交換
レカロSR-4、SR-3、のどっちかで行く予定
なにせ純正はひどい物がついてます(;;
現在オークションで検索中。
連れが事故ったインテを廃車にしなかったのでアテが外れましたとさ(ぉ
2.足回り
走行25000kmを超え、そろそろ純正にヘタリを感じるこの頃。
この前彼女を横に乗っけたら「なんかロール増えてない?」
と痛い突っ込みが来ました!
ハイ、仰る通りでございます(;;
nismoのサーキット用は日常使用で硬すぎっぽいので却下。
今のところインパルがいいかな。
3.オーディオとスピーカー交換
これまた純正の音が酷く、長く聞いてると頭が痛くなります(ナゾ
音の好みではALPINEなのですが
デザインがマッチしないので悩んでます。
4.タワーバー装着
ちょっと激しい走りをするとボディーがたわみます。
この車で走るのは間違いなのか?
いや、そんな事はない!タイヤが4つ着いてたら何とかなる(嘘
んーかなりお金かかるなぁ(汗
まぁ正直、走る車に買い換えたいんだけど予算の都合で却下。
マーチ君をより速く、可愛く?仕上げていくつもりであります。
コメントをみる |

しばしの別れ
2004年5月3日-TC-
昨日オトギン帰還しちゃいました。
今おいらはレジ入ってないので、1:1でお相手してくれていた
数名の一人です。
んー寂しくなりますな
とにかく帰還がんばれー!
レジに入っていない理由は?
ちょっとした人間不信でして・・・(マテ
実はおいらのPCのTC環境がどんどん悪くなってて
ラグくってしょうがないのですよ。
んで、せめて戦争に集中してみようかなとレジ抜けていました。
でも戦況はレジ入ってる方が伝わってくるんだけどね・・・(w
一人旅も満喫したのでどこか遊びにいってみよっと。
昨日オトギン帰還しちゃいました。
今おいらはレジ入ってないので、1:1でお相手してくれていた
数名の一人です。
んー寂しくなりますな
とにかく帰還がんばれー!
レジに入っていない理由は?
ちょっとした人間不信でして・・・(マテ
実はおいらのPCのTC環境がどんどん悪くなってて
ラグくってしょうがないのですよ。
んで、せめて戦争に集中してみようかなとレジ抜けていました。
でも戦況はレジ入ってる方が伝わってくるんだけどね・・・(w
一人旅も満喫したのでどこか遊びにいってみよっと。
やっちまいました
2004年5月2日-TC-
やっちまいましたよ開幕見方PTでEQ><
運悪くくらってしまった方・・・
心よりお詫び申し上げますm(__)m
やはりミスするとへこみますね・・・
萎えてばかりもいられないので
その後の戦場、いつもより気合入れました。
役にたってるかどうかは別問題。
「操作は正確に」
TCで大切な要素ですね
いや、TC以外でもか・・・
そそっかしいおいらは改めて肝に銘じます。
ps
kenziさん1:1ありがとう!
ゲーム中お礼言えなかったもので・・・
(見てくれてたらいいな)
半蔵門さリンクありがとー^^ノ
やっちまいましたよ開幕見方PTでEQ><
運悪くくらってしまった方・・・
心よりお詫び申し上げますm(__)m
やはりミスするとへこみますね・・・
萎えてばかりもいられないので
その後の戦場、いつもより気合入れました。
役にたってるかどうかは別問題。
「操作は正確に」
TCで大切な要素ですね
いや、TC以外でもか・・・
そそっかしいおいらは改めて肝に銘じます。
ps
kenziさん1:1ありがとう!
ゲーム中お礼言えなかったもので・・・
(見てくれてたらいいな)
半蔵門さリンクありがとー^^ノ
休暇はいいですなぁ〜
2004年5月1日今年は無事ゴールデンウィークを向かえる事ができましたっ!
いやはや、これも不況のおかげなのでしょうか?
嬉しいような悲しいような・・・汗
そんなわけでTC
休み前で予定もないのでたっぷり参加(ぉ
本日はずっと横戦でありました。
この前買ったエクソが思ったより役にたってくれたのが嬉しかったり。
まだサイドワインダーだけどねーー;
ROCを見つけたら飛んで行く準備はできているのですが
今日はその機会が少なかったかな?
幸いにも自軍制空力があったので、いつもやられっぱなしの
黄色オリ精鋭部隊と打ち合う場面が多かったです。
勿論惨敗。。
はい、素直に無抵抗なrocさんを相手します。
でも開幕直後のラグの中で
1.レダ設置
2.索敵
3.バーナーで飛んでいく
4.ROC予想地点手前でSボタン
この動きができるかかなり疑問です。
エクソ出撃は第2派にするかな・・・
とにかくROC落としがんばるべ!!
いやはや、これも不況のおかげなのでしょうか?
嬉しいような悲しいような・・・汗
そんなわけでTC
休み前で予定もないのでたっぷり参加(ぉ
本日はずっと横戦でありました。
この前買ったエクソが思ったより役にたってくれたのが嬉しかったり。
まだサイドワインダーだけどねーー;
ROCを見つけたら飛んで行く準備はできているのですが
今日はその機会が少なかったかな?
幸いにも自軍制空力があったので、いつもやられっぱなしの
黄色オリ精鋭部隊と打ち合う場面が多かったです。
勿論惨敗。。
はい、素直に無抵抗なrocさんを相手します。
でも開幕直後のラグの中で
1.レダ設置
2.索敵
3.バーナーで飛んでいく
4.ROC予想地点手前でSボタン
この動きができるかかなり疑問です。
エクソ出撃は第2派にするかな・・・
とにかくROC落としがんばるべ!!
ジオク彗星
2004年4月23日-TC-
本日は彗星のみ
資金調達に参加したわけですが
いつもよりも人数少なかったですな。
やっぱりN-02サーバーの影響かな?
2つのサーバーの共倒れは痛過ぎますよ。。
そうならない事を祈って
今日はおつです。
ps>まっちおさ
(有)ファーマーまっちお
春:イチゴ狩
夏:スイカ狩
秋:梨狩
梨は秋でいいのかな?(ナゾ
冬:ウヘヘヘ
まっちおがr・・(略
本日は彗星のみ
資金調達に参加したわけですが
いつもよりも人数少なかったですな。
やっぱりN-02サーバーの影響かな?
2つのサーバーの共倒れは痛過ぎますよ。。
そうならない事を祈って
今日はおつです。
ps>まっちおさ
(有)ファーマーまっちお
春:イチゴ狩
夏:スイカ狩
秋:梨狩
梨は秋でいいのかな?(ナゾ
冬:ウヘヘヘ
まっちおがr・・(略
N-02サーバー パープル入学式?
2004年4月22日ぼくたちぃー
わたしたちはぁー
希望に胸をふくらませてー
にゅーがくしましたー
ひさびさの ニューヒーロー
パスワードも いつもどーり
惑星は 中位惑星
選択肢は ありませんでしたね
ちゅーとりあるを あっさりすりぬけ
つぎつぎに流れる 新兵アナウンス
見慣れた名前と
ネタ確定名前で いっぱいでしたね
ショップでは
ひゅーまのいど
ついんばるかん
じーてぃーえー
airは ありませんでしたー
ユニットを 悩んだあげくの 資金資源不足
予想通りの 戦場展開
あっさり成立する ストール・・・
こんなものかと あきらめムードたっぷりの
首都での会話
あれから 半日・・・
ぼくたちぃー
わたしたちはぁー
無事
卒業しましたー
わたしたちはぁー
希望に胸をふくらませてー
にゅーがくしましたー
ひさびさの ニューヒーロー
パスワードも いつもどーり
惑星は 中位惑星
選択肢は ありませんでしたね
ちゅーとりあるを あっさりすりぬけ
つぎつぎに流れる 新兵アナウンス
見慣れた名前と
ネタ確定名前で いっぱいでしたね
ショップでは
ひゅーまのいど
ついんばるかん
じーてぃーえー
airは ありませんでしたー
ユニットを 悩んだあげくの 資金資源不足
予想通りの 戦場展開
あっさり成立する ストール・・・
こんなものかと あきらめムードたっぷりの
首都での会話
あれから 半日・・・
ぼくたちぃー
わたしたちはぁー
無事
卒業しましたー
コメントをみる |

新たまねぎは美味いね
2004年4月19日収穫時期ちょっと手前の出来たてたまねぎで
パスタを食べるのが大好きなFIATです。
たまねぎ本来の甘さを味わえますよ!
-TC-
最近少しずつTC復活される方をみかけるようになりました。
んーこれも新サーバー影響なのでしょうか?
プレーヤー数が増えるのは嬉しいものです。
そういえばこの前オリオンを売ってarbに買い替えたわけですが
どうやら紫オリオン不足のようです。
ちょっと前にはいっぱいいたんだけどなぁ・・・
みんな買い換えが被っちゃったのかな?
あたり前のことなんだけどTCやってると勝敗を分ける要因に
人数や経験やスキルも重要なのですが、
対戦国及び自国のユニットバランスも重要なわけです。
ここのところ対黄色戦で今一勝率が上がってないようで
黄色のいいところは何か?なんて考えてみました。
・開幕の制空力
・その後の制空維持力
・砲台の所有数の多さと使用する人のスキルの高さ
いつも対黄色で使用する戦場がPOC1個と言うのも影響して
砲台によるPLとPOC阻止を効率よくされてる気がしました。
そこでおいらは砲台をオリで排除しようとがんばってみたんだけど
火力不足でたいした打撃が与えられず断念。
んで、arbに買い換えちゃいました。
今夜も低LVarb活躍できますように・・・
-ps-
シグさ見逃してただ><
カンターでござる!
パスタを食べるのが大好きなFIATです。
たまねぎ本来の甘さを味わえますよ!
-TC-
最近少しずつTC復活される方をみかけるようになりました。
んーこれも新サーバー影響なのでしょうか?
プレーヤー数が増えるのは嬉しいものです。
そういえばこの前オリオンを売ってarbに買い替えたわけですが
どうやら紫オリオン不足のようです。
ちょっと前にはいっぱいいたんだけどなぁ・・・
みんな買い換えが被っちゃったのかな?
あたり前のことなんだけどTCやってると勝敗を分ける要因に
人数や経験やスキルも重要なのですが、
対戦国及び自国のユニットバランスも重要なわけです。
ここのところ対黄色戦で今一勝率が上がってないようで
黄色のいいところは何か?なんて考えてみました。
・開幕の制空力
・その後の制空維持力
・砲台の所有数の多さと使用する人のスキルの高さ
いつも対黄色で使用する戦場がPOC1個と言うのも影響して
砲台によるPLとPOC阻止を効率よくされてる気がしました。
そこでおいらは砲台をオリで排除しようとがんばってみたんだけど
火力不足でたいした打撃が与えられず断念。
んで、arbに買い換えちゃいました。
今夜も低LVarb活躍できますように・・・
-ps-
シグさ見逃してただ><
カンターでござる!
さくらさくら・・・
2004年4月17日-リアル-
さて・・・
実は先週の話なんですが、
連れの車(DC5)の助手席でクラッシュを体験しました。
普通の些細な事故は経験あったんだけど
峠での事故は初だったわけです。
いやもう死ぬかな?っと本気で思いましたよ。
DC5とは現行インテグラタイプRの事で
最新の衝突安全ボディーに守られ、2人とも無事でした。
少し深めの中速右コーナーでの出来事で、リアタイヤがほんの少し
砂利を踏んだ事が原因みたいです。
その時は攻めていたわけではなく ぬわわ? ほどで流してて
きっちりブレーキから進入してなかったのも原因でしょう。
リアのグリップを失った後は左側に道幅の余裕がなかったため綺麗に
ドリフト姿勢にももって行けず0カウンターでふんばって30メーターほど
ひっぱった後、いらないと言っておいたはずのオツリをもらって
車は逆姿勢へ・・・
ガードレールは無く、反射板のついたポールに横腹から突っ込み
2本なぎ倒した後に横転しながら転落。
5mほど落ちたところで半分散った桜の木に引っかかり停止しました。
本気で死を覚悟した瞬間でした。
あの木で引っかからなかったら・・・想像したら怖すぎますネ。
FFは安全だ・・なんて思っていたけど、まさかあんな形で事故
るとは夢にも思いませんでした。走り慣れた道だし、車も3年
走りこんだ物だったし。
何はともあれ他人を巻き込むことも無く
2人も怪我すら無いのは奇跡ですな。
全損と引き換えに2人を守ってくれたDC5と、
転落を止めてくれたさくらの木に感謝です。
春の交通安全週間
くれぐれも安全運転に心がけましょう。
-TC-
最近は結構参戦中
たまらなくラグい時と
そうでない時の差が激しくありませんか?
おいらだけかな
後、最近妙な飛び方する事があります。
ひょっとしてリインした時PT以外から出ると一時問題になったやつでしょうか。
今までなった事なかったのになぁ。
何か対策を考えます。ご意見あったら宜しくでっす!
さて・・・
実は先週の話なんですが、
連れの車(DC5)の助手席でクラッシュを体験しました。
普通の些細な事故は経験あったんだけど
峠での事故は初だったわけです。
いやもう死ぬかな?っと本気で思いましたよ。
DC5とは現行インテグラタイプRの事で
最新の衝突安全ボディーに守られ、2人とも無事でした。
少し深めの中速右コーナーでの出来事で、リアタイヤがほんの少し
砂利を踏んだ事が原因みたいです。
その時は攻めていたわけではなく ぬわわ? ほどで流してて
きっちりブレーキから進入してなかったのも原因でしょう。
リアのグリップを失った後は左側に道幅の余裕がなかったため綺麗に
ドリフト姿勢にももって行けず0カウンターでふんばって30メーターほど
ひっぱった後、いらないと言っておいたはずのオツリをもらって
車は逆姿勢へ・・・
ガードレールは無く、反射板のついたポールに横腹から突っ込み
2本なぎ倒した後に横転しながら転落。
5mほど落ちたところで半分散った桜の木に引っかかり停止しました。
本気で死を覚悟した瞬間でした。
あの木で引っかからなかったら・・・想像したら怖すぎますネ。
FFは安全だ・・なんて思っていたけど、まさかあんな形で事故
るとは夢にも思いませんでした。走り慣れた道だし、車も3年
走りこんだ物だったし。
何はともあれ他人を巻き込むことも無く
2人も怪我すら無いのは奇跡ですな。
全損と引き換えに2人を守ってくれたDC5と、
転落を止めてくれたさくらの木に感謝です。
春の交通安全週間
くれぐれも安全運転に心がけましょう。
-TC-
最近は結構参戦中
たまらなくラグい時と
そうでない時の差が激しくありませんか?
おいらだけかな
後、最近妙な飛び方する事があります。
ひょっとしてリインした時PT以外から出ると一時問題になったやつでしょうか。
今までなった事なかったのになぁ。
何か対策を考えます。ご意見あったら宜しくでっす!
コメントをみる |

忙しいですよ
2004年3月8日リアル忙しい為、
先週はほとんど参加できませんでした。
今週もどうなる事やら。
そう言えば・・・
amasanは元気にしてるのでしょうか・・・
たまにおいらの頭の中に沸き上がる疑問の一つです(ぉ
先週はほとんど参加できませんでした。
今週もどうなる事やら。
そう言えば・・・
amasanは元気にしてるのでしょうか・・・
たまにおいらの頭の中に沸き上がる疑問の一つです(ぉ
コメントをみる |

おっと
2004年3月2日うなっちさん
うなっちさん
復活オメです^^
日記じゃなくって
掲示板でしたね>核波動
復活早々とは思えない素早い戦況報告・・・
激しい熱意を感じましたw
1stは当分ジオクを徘徊してるつもりなんで
宜しくでっす!
うなっちさん
復活オメです^^
日記じゃなくって
掲示板でしたね>核波動
復活早々とは思えない素早い戦況報告・・・
激しい熱意を感じましたw
1stは当分ジオクを徘徊してるつもりなんで
宜しくでっす!
ぐへへへ
2004年3月1日寿司ってやっぱり美味いですな♪
久々に食べて大満足であります。
・・・・・
安心して下さい
庶民の味方回るお寿司(ぉ
激安店ではないものの、味で評判のお店です。
とはいっても、最近では回るお寿司のネタがかなり良くなってますよね?
回らないお寿司は2.3回連れて行ってもらっただけですが
すごく高いお店は別にして
そんなに味の差がなくなってきてるように思うのですが
気のせいですかね?
違うか・・・
おいらの舌のせいか・・・
間違いないッ
アサリの赤だし・・・・・???円
穴子・・・・・・・・・・200円
生ズワイ蟹・・・・・・・300円
ハマチ・・・・・・・・・200円
北海道特製たれイクラ・・350円
蟹味噌・・・・・・・・・300円
大生エビ・・・・・・・・350円
中トロ・・・・・・・・・350円
エンガワ・・・・・・・・200円
ホタテ・・・・・・・・・250円
こんな感じ
ちょっといい物で構成した結果
大満足の夕食となりました
帰宅後まったりした後にTC接続。
kinkaさんのEQとHTコンビ及びマイトPOC阻止を目撃して
タイミングばっちりGJでしたので
満足落ちさせて頂きました。
久々に食べて大満足であります。
・・・・・
安心して下さい
庶民の味方回るお寿司(ぉ
激安店ではないものの、味で評判のお店です。
とはいっても、最近では回るお寿司のネタがかなり良くなってますよね?
回らないお寿司は2.3回連れて行ってもらっただけですが
すごく高いお店は別にして
そんなに味の差がなくなってきてるように思うのですが
気のせいですかね?
違うか・・・
おいらの舌のせいか・・・
間違いないッ
アサリの赤だし・・・・・???円
穴子・・・・・・・・・・200円
生ズワイ蟹・・・・・・・300円
ハマチ・・・・・・・・・200円
北海道特製たれイクラ・・350円
蟹味噌・・・・・・・・・300円
大生エビ・・・・・・・・350円
中トロ・・・・・・・・・350円
エンガワ・・・・・・・・200円
ホタテ・・・・・・・・・250円
こんな感じ
ちょっといい物で構成した結果
大満足の夕食となりました
帰宅後まったりした後にTC接続。
kinkaさんのEQとHTコンビ及びマイトPOC阻止を目撃して
タイミングばっちりGJでしたので
満足落ちさせて頂きました。
コメントをみる |

花粉症;
2004年2月26日地元はすっかり春モードになって参りました。
こうなると気になるのが花粉症><;
昨日TVでやってたんですが
レンコンが花粉症に効くらしいです。
生のレンコンを摩り下ろし、絞って汁を出します。
それを・・・・
綿棒で鼻の中に塗るですって?
番組によると即効性があって2時間くらいは持続するとの事。
残った絞りかすはハンバーグなどに混ぜて食べられるそうです。。。
なんだか微妙ですな・・。
そして定番はやっぱりヨーグルトらしいです。
腸内バランスがよくなり、免疫力が向上するから花粉症の症状も抑えられるとの事。
どう考えてもヨーグルトの方がオススメなのは言うまでもありません。
toくきちゅーさ
>身内の良いとこばっかいって持ち上げる口先だけの信頼できない人
めったやたらに持ち上げはよくないですねw
どこかの母親にいそうです(ぉ
こうなると気になるのが花粉症><;
昨日TVでやってたんですが
レンコンが花粉症に効くらしいです。
生のレンコンを摩り下ろし、絞って汁を出します。
それを・・・・
綿棒で鼻の中に塗るですって?
番組によると即効性があって2時間くらいは持続するとの事。
残った絞りかすはハンバーグなどに混ぜて食べられるそうです。。。
なんだか微妙ですな・・。
そして定番はやっぱりヨーグルトらしいです。
腸内バランスがよくなり、免疫力が向上するから花粉症の症状も抑えられるとの事。
どう考えてもヨーグルトの方がオススメなのは言うまでもありません。
toくきちゅーさ
>身内の良いとこばっかいって持ち上げる口先だけの信頼できない人
めったやたらに持ち上げはよくないですねw
どこかの母親にいそうです(ぉ
栂池高原にて・・・
2004年2月23日いやぁ北国のスキー場は違いますな!
なんというか、せかせかしてないと言うか、雪に飢えてないと言うか(ぇ
広島方面の山だと滑る人の必死さみたいなのがあるんだけど、そういう雰囲気がまったく無かった気がします。
みんなまったり休日を楽しもう♪程度なのかな?
昼過ぎからは更に人が減ってみんな何処へ行ったんだ!?って思ったら
半数はお店でくつろいでいた模様。。。
早すぎるよ・・・・
お陰でリフトは常に人居ないし
無駄な体力使う事無くひたすら滑りを楽しむ事ができました。
スキー、スノボーの滑る中
なんか別の・・・
マリオカートみたいな素敵な乗り物で滑ってる人達が居ました。
あれはなんなんだ!?
乗りてーよぉぉぉ!!
後で解ったんだけど
スノーレーサーと言う名前らしいです。
ネーミングも素敵過ぎます。。
↓こんな感じ
http://www.sweden-activities.com/stiga-snowracer/
来年はあれに乗る事を心に誓い
信州にお別れ;;
帰ったら23時頃だったのでちょこっとTC繋ぎました。
おいらがスノボに行く前に、帰還するよ!と言ってユニを売っていたはずのぽいうさがまだジオクに居ました。
なんかレジとレジ長どうするかで上手く行ってなかったようです。
最近actの安定したレジ員が少ないので潰そうか・・・との事。
おいらはレジの存在自体に執着は無かったからOKだったんだけど
ぽいうさ帰還遅くなっちゃって悪い事したようです。
ごめんね・・・
ぽいうさレジ長お疲れ様でした。
修行を兼ねた帰還のようだし、また上位に戻ってくるのを楽しみに待ってます^^
がんばって下され〜〜!
それとくきちゅーさが上位に戻って参りました。
おめでとー!
昨晩の戦争はたしかにジオクのバラバラ感が否めませんでしたね^;
くきちゅーさが求めている物とは違うかも知れないけど
いい戦争してるなぁって思う時も結構あります。
常に上を目指す姿勢は大好きなので気が付いた所はバシバシ注意して下され!
レジは無くなったら何処かでこっそり修行予定だけど
強いジオク目指してがんばりましょう〜。
toケビンさ
ガンダムですって!?
ぜひ感想聞かせてくださいなw
ゲームはあんまりした事ないんだけど
Zガンダム世代のFIATです。
なんというか、せかせかしてないと言うか、雪に飢えてないと言うか(ぇ
広島方面の山だと滑る人の必死さみたいなのがあるんだけど、そういう雰囲気がまったく無かった気がします。
みんなまったり休日を楽しもう♪程度なのかな?
昼過ぎからは更に人が減ってみんな何処へ行ったんだ!?って思ったら
半数はお店でくつろいでいた模様。。。
早すぎるよ・・・・
お陰でリフトは常に人居ないし
無駄な体力使う事無くひたすら滑りを楽しむ事ができました。
スキー、スノボーの滑る中
なんか別の・・・
マリオカートみたいな素敵な乗り物で滑ってる人達が居ました。
あれはなんなんだ!?
乗りてーよぉぉぉ!!
後で解ったんだけど
スノーレーサーと言う名前らしいです。
ネーミングも素敵過ぎます。。
↓こんな感じ
http://www.sweden-activities.com/stiga-snowracer/
来年はあれに乗る事を心に誓い
信州にお別れ;;
帰ったら23時頃だったのでちょこっとTC繋ぎました。
おいらがスノボに行く前に、帰還するよ!と言ってユニを売っていたはずのぽいうさがまだジオクに居ました。
なんかレジとレジ長どうするかで上手く行ってなかったようです。
最近actの安定したレジ員が少ないので潰そうか・・・との事。
おいらはレジの存在自体に執着は無かったからOKだったんだけど
ぽいうさ帰還遅くなっちゃって悪い事したようです。
ごめんね・・・
ぽいうさレジ長お疲れ様でした。
修行を兼ねた帰還のようだし、また上位に戻ってくるのを楽しみに待ってます^^
がんばって下され〜〜!
それとくきちゅーさが上位に戻って参りました。
おめでとー!
昨晩の戦争はたしかにジオクのバラバラ感が否めませんでしたね^;
くきちゅーさが求めている物とは違うかも知れないけど
いい戦争してるなぁって思う時も結構あります。
常に上を目指す姿勢は大好きなので気が付いた所はバシバシ注意して下され!
レジは無くなったら何処かでこっそり修行予定だけど
強いジオク目指してがんばりましょう〜。
toケビンさ
ガンダムですって!?
ぜひ感想聞かせてくださいなw
ゲームはあんまりした事ないんだけど
Zガンダム世代のFIATです。
コメントをみる |

アツアツトマトのパスタを召し上がれ
2004年2月16日-リアル-
ぷほっー3
住宅一軒の図面と見積もりが完成しました。
これで今週末ゆっくりとスノボいける訳です。
うほーっ!
初の信州遠征です!!
調子に乗ってパンツを新調しました。
パウダーに備えて新しいワックス塗りました。
寒さに備えて首巻買いました。
これで準備はOKかな?
・・・
やばいなぁ・・体がナマリまくってる;
一週間前にして筋トレに励むおいらです。
ぷほっー3
住宅一軒の図面と見積もりが完成しました。
これで今週末ゆっくりとスノボいける訳です。
うほーっ!
初の信州遠征です!!
調子に乗ってパンツを新調しました。
パウダーに備えて新しいワックス塗りました。
寒さに備えて首巻買いました。
これで準備はOKかな?
・・・
やばいなぁ・・体がナマリまくってる;
一週間前にして筋トレに励むおいらです。
茹で上がったパスタをトマトソースに絡めて
2004年2月13日-tc-
繋いで1.2戦で通常戦へ
紫25:緑23くらいで通常開始でした。
開始早々にエイリアン占領地を上手く利用した戦法に引っ掛りました。
いがさんだったかな?たしか前にも同じ手口でやられたはずなのに・・・トホホ
攻め返されてあっさり取られちゃいました;
紫の方スミマセンでした。
その後は主戦以外で何回か勝って、フィルさの一人GJもありながらいい感じかな〜?っと思ったら紫かなり人数不足。
振り返ると主戦に10人いないような状況でして、本末転倒な展開でした。
最後にRISAさんが「戦い易い所で戦ってない」みたいな事言ってましたがまったくその通りで、おいらにとって反省材料の多い通常戦でした。
繋いで1.2戦で通常戦へ
紫25:緑23くらいで通常開始でした。
開始早々にエイリアン占領地を上手く利用した戦法に引っ掛りました。
いがさんだったかな?たしか前にも同じ手口でやられたはずなのに・・・トホホ
攻め返されてあっさり取られちゃいました;
紫の方スミマセンでした。
その後は主戦以外で何回か勝って、フィルさの一人GJもありながらいい感じかな〜?っと思ったら紫かなり人数不足。
振り返ると主戦に10人いないような状況でして、本末転倒な展開でした。
最後にRISAさんが「戦い易い所で戦ってない」みたいな事言ってましたがまったくその通りで、おいらにとって反省材料の多い通常戦でした。
パスタはアルデンテに茹で上げて
2004年2月11日-TC-
ログイン時間も遅かったせいで1.2戦横通常戦参加して人数減って遭遇へ・・
ラスト1回参加して落ちようと思ったらその後の戦争が熱い熱い。
結局朝の3時過ぎまでTCやってましたとさ。
改めてジャナクを使ってる方々の上手さを見せて頂きました。
緑の方もひたすらpocerを運ぶだけではなく、こちらのPTに圧力をかけてからのPOCです。ちょっと大げさに言うと制空はとられ相手Fe・エクソ・オリ・エアロ・ダイコンが飛び交い、PTにはブレ・ファントムが張り付き、おまけにArbでPLまでされている状況もありました。そんな中つぎつぎに飛び立って行くジャナク。あの状況できっちりPOC防ぐのは相当な冷静さが必要だと思います。
がしかし、たどり付いたジャナクはみないい仕事するんですね。。
終始そんな戦場でして、感動させていただきました。
んでおいらはと言うと・・・
えー・・・・
特筆するような仕事は何も出来ませんでした(爆死
PTへの圧力が利いていたせいでEQは食われるは、FEはしょぼい相打ち
ブレもPOCへ駆けつけるものの、地味に切るのみ。
ひたすら回して相手PTをうろつきながら見方GJに見惚れるばかりだったわけです(オイ
何やってんだよぉ・・・
やるべき事はたくさんあります。
もっと状況を見て、可能性を信じ、次のプレーへの状況作りに力を入れるべきだったかなぁっと。
何はともあれ非常に熱い一夜でした。
ログイン時間も遅かったせいで1.2戦横通常戦参加して人数減って遭遇へ・・
ラスト1回参加して落ちようと思ったらその後の戦争が熱い熱い。
結局朝の3時過ぎまでTCやってましたとさ。
改めてジャナクを使ってる方々の上手さを見せて頂きました。
緑の方もひたすらpocerを運ぶだけではなく、こちらのPTに圧力をかけてからのPOCです。ちょっと大げさに言うと制空はとられ相手Fe・エクソ・オリ・エアロ・ダイコンが飛び交い、PTにはブレ・ファントムが張り付き、おまけにArbでPLまでされている状況もありました。そんな中つぎつぎに飛び立って行くジャナク。あの状況できっちりPOC防ぐのは相当な冷静さが必要だと思います。
がしかし、たどり付いたジャナクはみないい仕事するんですね。。
終始そんな戦場でして、感動させていただきました。
んでおいらはと言うと・・・
えー・・・・
特筆するような仕事は何も出来ませんでした(爆死
PTへの圧力が利いていたせいでEQは食われるは、FEはしょぼい相打ち
ブレもPOCへ駆けつけるものの、地味に切るのみ。
ひたすら回して相手PTをうろつきながら見方GJに見惚れるばかりだったわけです(オイ
何やってんだよぉ・・・
やるべき事はたくさんあります。
もっと状況を見て、可能性を信じ、次のプレーへの状況作りに力を入れるべきだったかなぁっと。
何はともあれ非常に熱い一夜でした。
美味いトマトソースの出来上がり
2004年2月9日仕事で使ってるPC(Win2000)にTCインストールしてみました。
pentium4メモリ256+512
ADSL12M 実測1.5M程度
パソコンに強くないのでその他詳細は不明(ぉ
立ち上げてびっくり!!
戦場の炎がボーボーと小刻みに燃えいてます
カーソルの矢印の回転めちゃ早いです
カーソルの設定一番早いのにしたらコントロールできません
惑星移動が一瞬です
モニタ21インチはでかすぎます
何もかもが別世界で戸惑いました^;
こりゃ処理速度においらがついて行けないだろなぁ〜
と思いながらも密かに戦争する機会をうかがっております。
Myボス様
TCしながらニヤニヤしているおいらを見つけても
そっとしてやって下さいませ・・・・
pentium4メモリ256+512
ADSL12M 実測1.5M程度
パソコンに強くないのでその他詳細は不明(ぉ
立ち上げてびっくり!!
戦場の炎がボーボーと小刻みに燃えいてます
カーソルの矢印の回転めちゃ早いです
カーソルの設定一番早いのにしたらコントロールできません
惑星移動が一瞬です
モニタ21インチはでかすぎます
何もかもが別世界で戸惑いました^;
こりゃ処理速度においらがついて行けないだろなぁ〜
と思いながらも密かに戦争する機会をうかがっております。
Myボス様
TCしながらニヤニヤしているおいらを見つけても
そっとしてやって下さいませ・・・・
塩とコショウとハーブを入れて
2004年2月7日-TC-
本日仕事が臨時休業なので昼間から参戦
久々の中位に潜入しました。
どうやら昨日偽装さんが現れた様なのですが
あまり深く考えないでね(ぉ
中位で思った事
AAと砲台が不足しているようです。
後はPOC意識かな〜?
ユニットの偏りはすぐにはどうしようもないけど
POC意識がもっと高くなると強くなれると思いますよ^^
欲を言うならPOC踏まれてから反応するのではなくって
相手ユニの出し方や、修理回転具合でいつPOC踏みにくるか
予測はできます。
POC阻止ユニを持ってる方はその辺を意識してみるといいですよー。
戦場はタイミングが命です。
(あー書きながら自分もできてないやw日々精進です)
PS
これから車のドアのデッドニングに初挑戦
この頃はやりのアレですよ・・・
上手くいきます様に-人-
本日仕事が臨時休業なので昼間から参戦
久々の中位に潜入しました。
どうやら昨日偽装さんが現れた様なのですが
あまり深く考えないでね(ぉ
中位で思った事
AAと砲台が不足しているようです。
後はPOC意識かな〜?
ユニットの偏りはすぐにはどうしようもないけど
POC意識がもっと高くなると強くなれると思いますよ^^
欲を言うならPOC踏まれてから反応するのではなくって
相手ユニの出し方や、修理回転具合でいつPOC踏みにくるか
予測はできます。
POC阻止ユニを持ってる方はその辺を意識してみるといいですよー。
戦場はタイミングが命です。
(あー書きながら自分もできてないやw日々精進です)
PS
これから車のドアのデッドニングに初挑戦
この頃はやりのアレですよ・・・
上手くいきます様に-人-