なんか急に
2005年1月24日パン焼きたくなって挑戦しました(ぉぃ
この前美味いワインが手に入ったからなんですがね。
まずホームベーカリーなんて便利な物は持っていません。
となると、オーブンで焼く訳ですが
上手く行くのかい?これ
クオカで買ってきたパン用の小麦粉、
イースト、砂糖、塩をぬるま湯でコネコネ。
腕が痛くなるまでコネます。
そこで一時発酵(1時間)・・・
の予定が3時間放置・・・・(ぇ
倍の大きさに膨らむはずのパン生地が
4倍くらいに・・・
大丈夫なのか?
まぁ気を取り直して
小さく分けて二時発酵へ。
おそらく一時発酵させすぎたため
3時発酵はパスします(ぉ
んで早速焼いてみると・・・
意外とまともに焼きあがり
合わせて作ったパスタとワインで美味しくいただきました。
なんて家庭的な休日なんでしょう。。。
パンに必死でTCできませんでした。
この前美味いワインが手に入ったからなんですがね。
まずホームベーカリーなんて便利な物は持っていません。
となると、オーブンで焼く訳ですが
上手く行くのかい?これ
クオカで買ってきたパン用の小麦粉、
イースト、砂糖、塩をぬるま湯でコネコネ。
腕が痛くなるまでコネます。
そこで一時発酵(1時間)・・・
の予定が3時間放置・・・・(ぇ
倍の大きさに膨らむはずのパン生地が
4倍くらいに・・・
大丈夫なのか?
まぁ気を取り直して
小さく分けて二時発酵へ。
おそらく一時発酵させすぎたため
3時発酵はパスします(ぉ
んで早速焼いてみると・・・
意外とまともに焼きあがり
合わせて作ったパスタとワインで美味しくいただきました。
なんて家庭的な休日なんでしょう。。。
パンに必死でTCできませんでした。
コメント