しちゃいました。

・・・・・・・・

突然ですが

結婚式っていくらかかるのでしょうか?
御祝儀っていくら貰えるのでしょうか?
婚約指輪っていくらかかるのでしょうか?
結納っていくらかかるのでしょうか?
新婚アパート生活っていくら用意しとけば充分なのでしょうか?
電気製品はイニシャルコストよりもランニングコスト重視の方がいいのでしょうか?
結婚に向けての心構えはどの程度あればいいのでしょうか?
やはりプロポーズは格好良くきめなければいけないのでしょうか?

えー、リアル友達の突然の結婚宣言(予定)においらもいろいろ考えさせられます。既に結婚されてる先輩方々のリアルなご意見お待ちしております。

PS。TOgarnaさ
日記から見守るしか出来ないけど
がんばるんだぞ〜!
てな訳で、おいらも挑戦してみました。
こういうのって自分を見るときは悪い所に着目するのがおいら流。
・・・
なんじゃこりゃあああああ!
たんなる神経質引篭もりバカみたいじゃないかあああああああ!!

その人の本質は『悪い精神状態の時』をいかにコントロールできるか、
にかかっている気がします。よい時はみんな良いもんね(w

『完全を求める』『夢見る』

気質です。

良い精神状態の時

理想主義・道徳的・信頼できる・正直・自制的
心温かい・思いやりがある・表現力が豊か・独創的

悪い精神状態の時

頑固・独善的・あら捜し好き・心配性・嫉妬深い
意気消沈する・自意識過剰・片意地・気まぐれ

性格

常に完璧を目指す完全主義タイプ。不正が嫌いで、責任感が強い。実直にコツコツ仕事をするしっかり者で、周囲からの評価が高い。
豊かな感性を持つ芸術家タイプ。音楽や芸術を愛し、エスプリに富んでいる。深い情愛で他人と接し、心温まる関係をつくることができる。

注意

完璧すぎて、自分自身を厳しく律しすぎ、神経質になりがち。他人にも自分同様の完璧性を求めてしまい、融通がきかなくなり、周囲から疎まれる。
自分が周囲に理解されないと、自分を悲劇の主人公に仕立てて無気力で退廃的になり、殻に閉じこもってしまう場合もある。

仕事

勉学や仕事の面でも優秀な人が多く、外科医、歯科医、銀行員、株式売買人、自動車整備士などが向いている。
自分の独創的な探求を支えるために、芸術や言語を手段とする音楽家、小説家、ジャーナリストなどの仕事に向いています。

いかがでしたか?
己を知ることが、困難に立ち向かい、道を切り開くための第一歩とも申します。
この結果は必ずしもあなたのすべてではございませんが、あなた自身がお選びになった一つの方向でもあります。

んー向いている職業に就いていないおいらは負け組みですか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索